どーなん?アジア!

どーなん?アジア!

インドネシア、フィリピンでの経験から、ためになる情報を余すことなく紹介していくブログです。

Hello Indonesia主催 第1回インドネシア交流会

https://jktlife.com/v3/images/stories/2017-Oct/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%97%97.jpg

 

https://jktlife.com/

 

 

どうも、しん(@Jonsop1995)です。

 

今年4月に開催した第1回インドネシア交流会について紹介していきたいと思います。

インドネシア交流会とは、立命館大学の水谷さんと私が運営している会です。

 

主なメンバーは関西在住で、インドネシアについて興味のある学生、インドネシア語を

学習している学生、日本語パートナーズ、インドネシア駐在 現地採用経験者などです。

活動は、日本にいるインドネシア人留学生、インドネシア人研修生を呼んで、議論する

といった内容になっています。

 

 

 それでは、早速見ていきましょう!

 

 

 

写真

f:id:wShindonesia:20171030112421j:plain

全体写真 約30名が参加してくださいました。(途中帰宅含む)

内7名インドネシア人

 

f:id:wShindonesia:20171030112221j:plain

 

f:id:wShindonesia:20171030112240j:plain

おしゃれなレストランで、インドネシアについて熱い議論をしてます。

 

f:id:wShindonesia:20171030112300j:plain

良い笑顔ですね。笑

 

f:id:wShindonesia:20171030112330j:plain

 美味しいお料理とお酒を楽しみました。

 

 

まとめ

 

なぜインドネシア交流会を作ったのか?

 2つの理由があります。

① 日本人にインドネシアの事をもっと知ってもらいたい。

② 可能性を広げたい。

 

日本でインドネシア語を学べる大学がかなり少ないため、英語のように他と比べられ

る学習者も環境も圧倒的に足りていません。そのため、自分のインドネシア語のレベ

ルや目標とするゴールなどを明確に見つけられないといった問題が出てきます。

そこで僕は、他大学のインドネシア語学習者と交流することで、可能性を広げ

ていきたいと考えました。

 

 

例えば、ある大学のインドネシア語コースには25人います。

もしも、他大学のインドネシア語学習者のレベルや意識の高さを知らなければ、自分の

大学のたった25人の中でしか比べる事が出来ません。

たった25名の中で1番を取ることに本当に意味があると思いますか?

 

これがまさに過去の僕でした。

授業のテストで良い点数をとり、クラス1位を目指して努力して来ました。

達成した時は、周りから「凄い!凄い!」とちやほやされて、すごく気持ちが良かった

です。

 

しかし、インドネシア留学の最初の授業で思い知りました。

聞き取れない。喋れない。読めない。文章を作れない。

今までの自分はただ微温湯に浸かっていただけで、何も凄いことはしていない。という

ことに気づいたのです。

 

そこからは、自分が恥ずかしくなり、本気で1年間インドネシア語に取り組みました。

結果が実り、ある程度のレベルまでは到達できました。笑

 

 

「でも、私は自分の大学ではインドネシア語の成績は常にトップなんです。私はインド

ネシア語が出来るんだ!!」

と思っている1年生、2年生、3年生!

「留学帰りだし、日常会話ぐらい出来るわ!」っていう4年生!

 

 

1度、インドネシア交流会に遊びに来てください!!!

 

 

 あなたがびっくりするような人がゴロゴロいます!!

インドネシア交流会で、自分の可能性を広げてみませんか??

 

 

共有

 

面白い!タメになる!と思って下さいましたら、ポチッとお願いします。


海外生活・情報ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村